~生産者とつながり、オーガニックと出会い、そしてシェフのセンスが光り出す~

2/17(月)に大西孝典シェフ(「Le traiteur 024」)を講師に、アトラスシェフと共に進める料理セミナーを開催しました。満席・増席となった当セミナー。フランス各地で修業をされ、日本のレストランで総料理長を務めた後、イートインを併設したフレンチ惣菜店「ル・トレトゥール024」を2016年にオープンされた大西シェフ。生産者を訪ね、無添加食材を使い、食材の魅力を最大限に活かした料理で定評のあるシェフに今回のテーマ「キュイジーヌ・フランセーズ・ナチュレル」(自然派フランス料理)に合わせた特別レシピ2品を考案・実演いただきました。1品目はアワビと根菜、2品目は豚ではなく「鹿」の血を使ったブーダン・ノワールとビーツのお料理です。大西シェフのこだわりや大切にされている思いがたっぷりと込められている2品でした。
実演いただきながら、生産者を訪ねる理由や野菜を多く使うメニューの理由など大西シェフの人気と美味しさの秘密を覗くことができます 。
後半はなぜシェフが「トレトゥール」という選択をされたのか、シェフのフランス時代の話や、現在のお料理から紐解きました。
当セミナーの様子をアーカイブ配信でご覧いただけます。アーカイブ配信は、お申込み後、5/31(土)まで何度でもご視聴いただけます。(お申込みはこちら 申込締切:2025/5/18 迄)
【ご登壇いただいた クラブ アトラスのシェフの皆さま】
(写真左より)飯笹 光男シェフ(シェ・フルール横濱)
清水 郁夫シェフ(Chez Shimizu)
講師:大西 孝典シェフ(ル・トレトゥール024)
渡辺 雄一郎 副会長(ナベノ-イズム)
難波 秀行シェフ(ペタル ドゥ サクラ)
~ 実演メニュー ~
Menu de démonstration