トピックス

セミナー&イベントのご案内

NEW セミナー 料理

【講習会】9/25(月)\試飲・試食・お土産付き/ 地域密着のクラフトビールと料理のペアリング&トークセミナー

2023/09/05

近年ますます人気が高まっているクラフトビールをテーマにセミナーを開催します!「食中酒」としてさまざまな料理に合わせられるのが、タイプも種類も豊富なクラフトビールの魅力。コース料理とビールとのペアリング試食・試飲で、飲食店で活用する可能性を体感いただきます。ビールのお土産付き。
◆◇◆ セミナー概要 ◆◇◆
■日程|2023年9月25日(月)
■時間|13:30~16:00 (開場時間13:15)

NEW 料理

【アーカイブ配信】銀座マルディグラ 和知徹シェフ実演「アレンジは無限大!肉の巨匠も唸るターキー料理の可能性」

2023/09/05

昨年大好評だった「アメリカンターキー」シリーズの第三弾。健康志向が高まり、コルステロール値、脂肪が少なく、かつ風味豊かな肉としてターキーの需要が増しています。今回は講師に「肉の巨匠・和知徹シェフ」をお迎えし、ターキーの美味しさを引き出す技術と、アレンジのバリエーションをご披露いただき、さらにターキーの魅力に迫ります。秋・冬メニューのご参考にも活用ください。
◆◇◆ アーカイブ概要 ◆◇◆
■内容|2023.10.23開催「和知氏によるアメリカンターキーセミナー」の収録動画    
■視聴料:無料
■配信期間:2023.11.24~2024.2.29まで
■お申込み締切:2024.1.31(水)23:55まで

NEW セミナー 料理

【料理講習会】10/23(月)銀座マルディグラ 和知徹シェフ実演「アレンジは無限大!肉の巨匠も唸るターキー料理の可能性」

2023/09/04

昨年大好評だった「アメリカンターキー」シリーズの第三弾。健康志向が高まり、コルステロール値、脂肪が少なく、かつ風味豊かな肉としてターキーの需要が増しています。今回は講師に「肉の巨匠・和知徹シェフ」をお迎えし、ターキーの美味しさを引き出す技術と、アレンジのバリエーションをご披露いただき、さらにターキーの魅力に迫ります。秋・冬メニューのご参考にも活用ください。
◆◇◆ セミナー概要 ◆◇◆
■日程|2023年10月23日(月)
■時間|13:30~16:00 (開場時間13:15~)
■参加費:無料(定員20名に達し次第締切)
■お申込み締切...2023.10.20(金) 9:00まで

イベント

【受付終了】【8/23(水)開催】アミティエ・グルマンド&フランスレストラン文化振興協会共同企画『 2023年交流会』開催のご案内

2023/07/03

2023.8.23(水)
本年、友好団体「フランスレストラン文化振興協会(APGF)」様との共同企画による会員交流会を東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ様に会場協力をいただき開催することとなりました。
久しぶりに皆さまが集う、良き交流の場として「食を愛するものたちの友情」を分かち合っていただければと思います。お目にかかれる事を楽しみに、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
日 時 : 2023年 8月 23日(水) 17:30~19:30
      受付開始 17:00 ~
      交流会  17:30 ~ 19:30(立食ビュッフェ形式) 
会 場 :東京ディズニーシー ホテルミラコスタ「パラティーゾ」
会 費 : 13,000円 (飲食代・税込) / 人 

セミナー 料理

【アーカイブ配信】【シェフズテーブル】 料理は最高のコミュニケーションツール

2023/06/19

厨BO!YOKOHAMA 初の「シェフズテーブル」をアメリカから講師を招聘し、前菜からメイン・デザートまでの4品をチーズをふんだんに使ったシェフの料理パフォーマンスを楽しみながら、世界の食トレンドを学びます。7月24日(月)に開催されるセミナーの様子を収録した動画を期間限定で公開します。世界では今、どんな料理が求められているのか。海外で活躍されるシェフのセミナーは必見です。
トレンドに合わせたチーズメニューをひと足先にメニューに取り入れて他店との差別化を図りませんか。
ご視聴は無料です。ぜひご視聴ください。
詳細&お申込は下記から

セミナー 料理

【アーカイブ配信】健康ブーム最前線【薬膳フレンチ】という新たな発想!~横浜野菜を活かす自然の美味しさを味わえるフランス料理に薬膳のエッセンスを添えて~

2023/06/19

7/3に開催の「ペタルドゥサクラ」の難波氏と薬膳ヨガ代表の深井氏をゲストスピーカーに迎えての料理セミナーの模様を収録、編集した動画の配信申込を受付ます。
・ 薬膳、健康、またそれらを取り入れた料理に興味のある方!
・ 新しい客層を呼び込みたい方!
・ 経験豊かなシェフの技を学びたい方!
ぜひご覧ください。お申込、詳細は下記から。

お知らせ

カナルディエ協会 HP開設のお知らせ

2022/04/13

ルーアンに本部を置くカナルディエ協会。日本支部の事務局がFFCCから新事務局へ移管されました。また日本支部のホームページが新しく開設されました。今後の講習会、認定試験、賞味会などはこちらのサイトをご覧ください。今後もFFCCはパートナー団体としてカナルディエの活動を応援していきます。詳しくは下記よりご覧ください。

FFCCの活動拠点が横浜(関内)に移転しました

2020/08/14

関内駅の目の前、徒歩1分のところに位置する厨BO!YOKOHAMA。プロの厨房づくりをトータルでサポートする施設です。「厨BO!YOKOHAMA」では、飲食店の皆さまに身近な業務用厨房機器を多数取りそろえ、気になる厨房機器の基本操作や料理の仕上がりなどをお試しいただけます。ご利用は事前予約制となっております。ご希望の方は、お電話またはメールにてお申込みを。皆様のご来館をお待ちしております。

【好評発売中】世界最高峰のフランス料理アカデミー FERRANDI Parisが贈る『フランス菓子大全』(日本語版)

2020/02/17

フランス料理文化センターが半年をかけて翻訳を手掛けた『フランス菓子大全』(東京書籍)が2月13日に発売になりました。
235のレシピと基本テクニック、材料、製菓道具などを約1500点の写真で丁寧に解説。フェランディ・パリの100年間のノウハウが集約された一冊です。フランス料理の最高峰、"食のハーバード大学"(ル・モンド紙)とも呼ばれる、FERRANDI Paris(フェランディ・パリ)が贈るフランス菓子の大全。お手にとって見ていただければ幸いです!全国の書店、東京書籍、amazonなどにてお求めいただけます。

アミティエ・グルマンドとは?

「食を愛する友情」の意味。
FFCCから会員の皆様向けに、講習会、セミナーなどのイベントやフランス食文化にまつわる情報、最新の厨房設備関連情報の発信、さらに業種を超えたネットワーク構築のため、会員同士の交流の場を実現してまいります。
ご入会頂きますと会員向け特典が得られます。

厨BO!YOKOHAMAとは?

FFCCの活動拠点である食のプロの厨房づくりを支援する業務用テストキッチンです。
和洋中などの幅広い業種にご活用いただける業務用調理機器を展示しています。少人数のセミナー、比較調理体験のほか、様々なメーカーの機器を通じて、「経済性、安全性、省エネ性」の実現をご紹介いたします。

フランス料理にまつわる各種サービスのご提供

フランス料理文化センターでは皆様のご要望に沿った営業サポート、支援をいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ホテル、レストランの皆様向けに
    フランス人シェフの招聘、賞味会などイベント開催のコーディネーション。
    (実績例)
    ・クリスチャン・テットドワ氏/クリスチャン・テットドワ(リヨン)/学士会館様
    ・パトリック・アンリルー氏/ラ・ピラミッド(ヴィエンヌ)/リーガロイヤルホテル(大阪)様
    ・アラン・ソリヴェレス氏/タイユヴァン※当時(パリ)/東京會舘様  他 
  • フランス語でお困りの方に
    メニューなど料理関係の用語、フランス語の書籍、書類の翻訳、フランス人アテンド通訳
    (実績)フランス菓子大全(東京書籍)2020年出版 監訳担当 他
  • 食関連企業の皆様向けに
    レシピ開発や商品開発、および商品のPRのお手伝いをいたします。
    (実績)マイユ(ユニリーバ・フランス)/藤次郎株式会社 /新田ゼラチン株式会社 / ネスレ・ネスプレッソ株式会社 他
  • 食に携わるプロフェッショナルの皆様へ
    フランス料理文化センターの活動拠点である「厨!BO!YOKOHAMA」は食のプロの厨房づくりを支援する、東京ガスの体験型業務用テストキッチンです。常時、飲食店の皆さまに身近な業務用ガス厨房機器を展示。気になる厨房機器の使い勝手、機能性、料理の仕上がりなどをお試しいただき、納得して厨房機器を選んでいただくことができます。イベントやセミナーを開催し、飲食店の皆さまの、快適で働きやすい厨房づくりをお手伝いします。セミナーや研修会場としてもご利用いただけます。フランス料理に関わらず全ての業態の方にご利用いただけます。
東京ガス
最適厨房ONLINE - 業務用厨房 総合サイト
東京ガス : 厨BO!YOKOHAMA(チューボ 横浜)